東北地方太平洋沖地震 災害対策本部まとめ 日本バプテスト連盟諸教会・伝道所被災状況 
2011年3月14日18:25現在
県別 教会・伝道所 安否・状況
1 北海道 北海道連合 (3/12 11:35) 連合全会長より連絡。連合内の16教会・伝道所すべての無事が確認されました。お祈りに感謝していますとのこと。
1 旭川 (3/12 8:30)無事確認
2 旭川東光 (3/12 8:30)無事確認
3 釧路 (3/12 1:32)牧師家族の安否確認
4 帯広 (3/12 1:32)人的被害、建物被害なしとの情報。
5 小樽 (3/12 8:30)無事確認
6 札幌新生 (3/12 8:30)無事確認
7 札幌 (3/12 1:32)人的被害、建物被害なしとの情報。
8 リビングホープ (3/12 8:30) 無事確認
9 西野 (3/12 8:31) 無事確認
10 平岡ジョイフル (3/12 1:32)人的被害、建物被害なしとの情報。
11 オープンドア (3/12 8:32) 無事確認
12 平岸 (3/12 1:32)人的被害、建物被害なしとの情報。
13 室蘭 (3/12 8:30)無事確認
14 苫小牧 (3/12 1:32)人的被害、建物被害なしとの情報。
15 函館 (3/12 1:32)人的被害、建物被害なしとの情報。
16 函館美原 (3/12 1:32)人的被害、建物被害なしとの情報。
17 青森 青森 (3/14 13:21)北島靖士師より 先ほど福田夫人と連絡がとれ、福田夫妻や教会員、会堂も無事とのことです。私(北島)自身、一家はみな無事にしています。東北連合の教会、兄弟姉妹のために祈っています。「バプテスト史」の関係で、同盟の塩釜教会他数教会を訪問したことがありますので、案じております。
(3/12 15:58)高橋氏より。朝に電気が復旧。会堂・会員無事。
カルバリー (3/14 10:49)カルバリー教会ジャルバート師より 強い地震に見舞われましたが、損害もなく、皆無事でおります。岩手・宮城両県では、非常に多くの方々が困難に直面していらっしゃることに心を痛め、米国の何千というクリスチャンが日本のためにお祈りしております。もし、日本バプテスト連盟で災害援助をされるご予定があれば、私たちにできることをお知らせください。米国には、何らかの援助をしたいと思っている教会が複数あり、こちらに問い合わせが来ています。バプテスト教会もしくはキリスト教基盤の団体を通して援助をしたいと希望されており、必要な品々を購入するための資金を送らせて頂きたいとの申し出を受けています。私たちにできることがあれば、何なりとぜひお知らせください。                                           Thank you for your concern about Calvary Baptist Church, Misawa. We are all safe.The earthquake was strong but there was no damage.Our hearts ache because of the suffering of so many people in Iwate and Miyagi prefectures, and many thousands of Christians in the United States are praying for Japan.Is the Japan Baptist Convention able to help in the disaster relief?If so, what can we do to help? We have churches in the United States who want to help and asked what they can do.They want to help through Baptist churches or Christian organizations and can send money to help purchase necessary supplies.If there is something we can do to help please let me know. Thank you.God bless you and your ministry Armand Jalbert, pastor Calvary Baptist Church, Misawa
19 小松ヶ丘 (3/11 23:13)小松ヶ丘伝道所:電話不通(その後、無事が確認されました)
20 三沢 (3/11 23:13)三沢教会:電話不通(その後、無事が確認されました)
21 八戸 (3/12 15:58)(甲谷師)、会堂、会員無事。電気不可。電話は発信のみ出来る。
(3/11 23:13)八戸教会・牧師館:ネットワーク故障。(その後、無事が確認されました)
22 (3/14 13:44)林師より 総じて、ガソリン、食糧不足、電力供給不定期のため連絡とれない。仙台若林地区 今夜より食料の配給停止の見通し
(4/14 12:57)林師より 午前11時半に津波警報がありました。まだ解除されていません。お祈り下さい。教会員の情報によりますと友人の仙台の若林区の方とメールで連絡ができたそうです。食べ物が不足しているそうで今日の夜から配給がストップになるとメールが来ました。深刻な状態です。鮫教会の教会員の方たちのなかにも岩手や宮城に親戚や友人がいて安否がつかめない状況です。お祈り下さい。
(3/11 23:13)鮫教会の情報。「会堂は特に被害なし。水道は出ているが電気は停電で真っ暗、発電所が故障ということなので、停電は長引きそう。夕方5時に大きな津波が来てトレーラーや車が流されていた。教会員に海の関係者が多いので心配しているが連絡は取れていない。林(牧師)と役員2人が教会に留まっている。」
23 岩手 盛岡 (3/11 20:41)無事との報告あり
24 秋田 秋田 (3/12 8:30)教会、附属幼稚園 無事との連絡有り。
(3/11 23:13)秋田教会:無事確認  秋田教会附属幼稚園:無事確認 渡部元氏:無事確認 
25 宮城 大富 (3/13 14:58) 伊東氏より。教会、牧師館に大きな損傷はないようです。教会員全ての安否が確認できたわけではありません。家族が海沿いに住まわれている方もおられ心配です。今朝の礼拝は外でまもりました。ライフラインが切断されており、ストーブが使えなかったので、外の方が暖かかったようです。仙台市内のライフラインが次第に回復しつつありますが、メールが使えない場所があるため、連絡出来ません。神様が1番のライフライン。頑張ります。お祈り下さい。
(3/11 23:13)金子純雄氏:無事確認
(3/11 16:34)伊東信吉氏より 地震による停電のためにストーブの使えない会堂よりは、外の方が暖かかったようです。孫のルーク かい タワリーにとって、初めての野外礼拝でした。教会員や家族の安否が確認出来ず、祈っています。
26 仙台北 (3/13 17:48) 福岡有田教会・金丸師より。仙台北教会の古川明さん(代表代務者)からの連絡をいただきました。仙台北教会では本日、数人で礼拝を行ったそうです。物は散乱していますが、建物はとりあえず大丈夫のようです。教会員の方々も、全員が確認できたわけではないけれども、連絡がつく範囲では無事が確認されているそうです。電気、水道は不通。電話もつながりません。古川さんはライフライン確保のため、礼拝後、山形に出て、そこから電話をしてこられたそうです。
(3/11 23:13)仙台北教会:無事確認
27 吉岡伝 (3/12 0:15)野口直樹牧師より連絡有り。怪我なし、家具散乱、建物無事、停電、電話不通、余震が続き、車に避難、他の教会連絡取れず不明、無事を祈る。
(3/11 23:13)吉岡伝道所:話し中
28 南光台 (3/14 9:57)井形師より詳報 「震災直後から、停電が続いていたようですが、14日の9時には電気が回復し、電話が通じるようになりました。今朝は、PCを立ち上げることもできず、メールの確認もできなかったようですが、PC宛てのメールも、電話線がつながっていれば、確認できるかと思われます。南光台教会の目下の課題は、半数くらいの教会員の安否が確認されていないことです。仙台市内は、ガソリンスタンドがどこも閉まっていて、ガソリンが入手できないため、車での移動は困難とのことで、今後、安否確認にはさらに時間がかかるとのことです。現在、4つの家庭(または、世帯)が教会に寝泊まりをして、協力して暮らしているとのことです。プロパンガスがあるので、備蓄していた食糧であと一週間くらいは暮らせそうとのことでした。断水している水も、市内で水がでるところがあり、教会の方で水を調達できる方に持ってきてもらえると言っていました。ただし、仙台市の給水場は水が底をつき、給水車での水の配給は難しくなりそうだとも言っていました。南光台教会のある泉区は、災害が軽度だったようですが、町内には独居老人が多く、その見回りもすると言っていました。今後、その方々に、暖かい食べ物を用意するとなると、さらにプロパンガスや食料の原料や水などが必要になります。教会として、地域の人たちに力になるとすれば、連盟で集める献金を原資に資金提供をしていただいたり、自分で寝るところを確保できるボランティアを組織するなどの支援があれば、地域に根ざした教会の活動につながるのではないかと思われます。もちろん、ライフラインや水、食糧の整備は本来、行政がすべきことで、教会のしかも牧師は、心のケアなど、本来すべき本務があるはずですが、バプテストの教会で集めた献金が具体的な活動として見えるのであれば、教会で支援活動をするといいのではないかと思われます。神戸の震災では、炊きだしなどノウハウのある加藤先生の経験と知恵をぜひ、教えていただければと思います。」
(3/14 9:30)井形師より。 先ほどやっと電気が復旧し、電話できる状況になった。会堂、牧師館とも建物はひびなどもなく大丈夫。教会員の方数名が教会で避難生活をしている。ライフラインはだめだったが、教会はプロパンを使用していたため、煮炊きはできていた。教会員の半数と連絡が取れていない(電話が使用不可だったため)。現在必要なものは、ガソリン、水、携帯の充電システム(いつ停電になるか分からない)、マスクや頭に被る物(原発のことが心配)
(3/11 20:41)無事との報告あり
29 仙台 (3/13 12:45)小林師より。今日の礼拝には17名が出席されました。安否がまだ分からない教会関係者もいて心配です。被害が大きい気仙沼、石巻、亘理にお住まいの方や家族が住んでいる方もいます。お祈りください。
(3/13 9:50)小林師より。ライフラインが寸断されています。電話もほとんど通じません。これから礼拝ですが、教会関係者の安否確認もままならない状況です。仙台教会の建物自体は問題ありません。教会は出来は復旧しましたのでとりあえずメールいたしました。
30 山形 山形 (3/14 10:43)菅野氏より 山形教会は一昼夜つらい時を過ごしましたが、大きな被害もなく皆、無事であることが確認でき、昨日は通常の3/2位でしたが、礼拝を守ることができ皆で祈りを合わせました。午後、一人暮らしの方や病弱の方を訪ね、安否も確認しあうことができ、共に主に感謝を致しました。お祈りをありがとうごじます。仙台地区の方々とは、未だに連絡が取れず、心配しています。情報が多くなるにつれ、かえって心痛むことが大きく、一日も早く救いの手が述べられるようにと祈るばかりです。(昨夜、仙台北の姉妹が避難所におられることが山形の親族の話でわかり、ほっと安堵しているところですが、他の方はわかりません。)今朝、山形県は救援物資の基地を設置する旨の報道がありました。私たちは特に被害の大きい宮城県に隣接する、いちばん近い教会として、何かなすべき事かあろうかと考えています。牧師が不在で、また高齢者も多い教会ですが、どうぞ、できることがあったら、連盟の方々からも教えていただければ嬉しく思います。
(3/12 17:42)(青山氏より) 山形市内はライフラインが復旧しつつあります。まだ全域ではありませんが、特に電気が戻りつつあります。山形教会は会堂・牧師館等、建物への被害はありません。地震直後からずっと停電でしたが、教会がある地区も電気が復旧し、これで電気・ガス・水道は完全復旧しました。明日の主日礼拝は予定通りに捧げます。通信関係はまだ通じにくい状況にあります。ケータイが通じなかったり、固定電話も不通です。それでも若干改善されているように感じます。教会員、特に高齢者や独り暮らし世帯は確認が取れていますので、教会員への人的被害はありません。
(3/12 15:58) 青山氏より、携帯のみ通じる。ライフライン寸断。会堂は無事。
31 福島 福島旭町 (3/14 22:42)福島旭町教会より詳報が届きました
地震当日教会、幼稚園、教育センターには約30名もの者がおりました。
地震当時、幼稚園1Fで座りこみ、「イェスさま」と祈る幼児と教師また、向かいの教育センターでは1Fに8名の教師と児童。2Fに6名の教師と児童がおりました。
発生後、緊急の保護との一斉連絡、近隣の小学校との話し合いの中、教育センターでの引き上げも含めて、教会教師達の動きは本日も続き、14日におきましても、教会では10名の子供達をお預かりしています。
実は教会の倒壊状態などには、昨日に改めて見て気付いた状態です。
教会の塀(一部ブロック塀倒壊)、会堂内などの亀裂、破損、教育センターの片面壁面倒壊、木が折れるなど。
小久保牧師、園長、教育センター長など(約10名)教会学校教師と園の教師は毎日教会でフル回転しております。
地震発生より沢山の方面から何十件にわたる励ましを頂きました。有難うございます。
皆様方にとっても主の慰めがありますことを旭町キリスト教会よりお祈りしております。

日曜礼拝も32名を、それでもなんとか達しておりましたが、当日予定されていたバプテスマ式では水が出なかったために一部延期となりました。
  また続けて結婚式も次週ありましたが延期となりました。沢山の教会員が遠方から来ることができずにおりましたが、それでも沢山の証しをして、祈っていました。
福島県南相馬市(浪江町)より2名の方が避難されてきて、集会に同時に参加されています。仙台よりも来られた方もいました。
まだ家族が津波と原発の中にいる方もおり、教会では毎日忙しい日を送っています。
本日も断水の影響の中、牧師たちは水を確保したりと、これからの状況を見守っております。12日の卒園式が延期となり19日となりました。
地震当日は約30名の子供の保護者が一斉に教会に来て、私たちは暖かいものを振舞ったり、一緒に祈ったり、仮設子供テントも設置して、ようやく今日を迎えております。
今後とも皆様、お祈りを宜しくお願い致します。
(3/12 1:32)無事との連絡有り。明日、幼稚園の卒園式が開催できるか懸念しているとのこと。
32 郡山コスモス (3/14 12:52)鈴木師より 現在、家の中のものを片づけをしている。建物は梁は大丈夫なので修復は可能であろうとのとこ。水は地域により断水している。ガスはプロパンなので現在は使用できる。学校は今日、明日、休校である。原発のことが非常に心配であるがテレビ報道の情報しかない。教会にあった昆布を教会の方に配って共に食べたとのこと。旭町教会の幼稚園は開園しているとのことであるが、登園者はほとんどいないとのことでした。
(3/12 10:25)(鈴木牧師、渡邉氏より)、昨夜は停電で牧師家族は教会員宅で宿泊。会堂の屋根および内部は相当痛んでいる。水が出ない。原発のことも心配であるし、東北地方連合諸教会が大変心配である。
(3/11 22:17)鈴木牧人牧師より連絡 付近全域が停電中で牧師家族も避難しているとのこと。会堂の屋根瓦に被害が出ている。今のところ、教会関係の人的被害の情報は入っていない。ただし、福島県内ひどい状況なので、まだ他の教会のことはわからないとのこと。
33 あゆみの家 (3/14 10:29)渡辺政友牧師とは連絡が取れました。ご無事とのことです。
34 新潟 新潟主の港 (3/11 23:13)無事との報告有り。
35 栃木 宇都宮 (3/11 20:41)無事との報告あり
36 群馬 前橋 (3/11 22:50)外見上は無事との報告有り。
37 高崎 (3/11 22:50)外見上は無事との報告有り。
38 茨城 水戸  (3/12 18:50)(木村氏より) 水戸教会の人的な損害はわかりません。教会の礼拝堂は損傷はほとんどないです。地盤が少し沈下したので、駐車場や、教育館との通路、などが段差が最大で数センチ凸凹になっています。教育館は空調のダストが、天井から落ちそうになるなど、修理点検ののちでないと使えません。空調暖房の本体機器はどうなのかはわかりません。教会の棚などからはみんなものが飛び出しているので床にいろいろと散乱しています。牧師館は内部を見ていませんが、外見はちょっとだけ痛んだ程度でした。明日日曜は短く藤枝牧師がメッセージして、分かち合いののち、片づけをします。水戸市内の被害はかなり目立ちます。塀の倒壊はたくさんあります。古い木造住宅でつぶれているものも見ましたが、ビルの壁が落ちているところなどはたくさんあります。電気は開通しつつありますが地域ごとにずれがあります。水道はまだです。電話は公衆電話がありますし、固定電話も使って皆連絡しています。
(3/12 15:58)(小林氏)、電話ようやく復旧。会堂大丈夫だが、備品は破損・散乱。
39 日立 (3/14 8:47)村中師より やっと電気が通じてこのメールを書いています。水道はまだです。日立教会は瓦が落ち、礼拝堂内の壁に亀裂が入ったぐらいです。会員は全員無事ですが東京や横浜に出かけた会員たちは目下足止め中です。
(3/12 8:30)無事との連絡有り。
40 筑波 (3/11 20:41)無事との報告あり
41 埼玉 上尾 (3/11 20:41)無事との報告あり
42 大宮 (3/11 20:41)無事との報告あり
43 宮原 (3/11 20:41)無事との報告あり
44 浦和 (3/11 20:41)無事との報告あり
44 ふじみ野 (3/12 8:30)無事との連絡有り。
46 飯能 (3/11 20:41)無事との報告あり
50 千葉 市川大野 (3/11 22:17)無事との報告あり
51 市川八幡 (3/11 20:41)無事との報告あり
52 栗ヶ沢 (3/11 22:17)無事との報告あり
53 千葉 (3/11 20:41)無事との報告あり
54 富里 (3/11 22:50)会堂・牧師館備品など一部損壊。
55 花野井 (3/11 22:50)牧師館内壁など一部損傷。
60 長野 松本蟻ヶ崎 (3/12 15:43) (長牧師)、建物被害無し、怪我なし。朝方の地震は揺れたが、とりあえず大丈夫。
61 松本福音村 (3/12 15:43) (チェ氏・牧師お連れ合い)、建物被害無し、怪我無し。朝方の地震は相当揺れて不安を感じたが、大丈夫。教会員の中 には、しばらく韓国に帰国することにした人も。
62 山梨 山梨 (3/12 15:43) (向山師)、とくに停電もなかった。教会員も大丈夫。
63 富士吉田 (3/12 15:43) (伊藤師)、停電で湯沸し器が凍結・破損(2次被害)。カナダから伝道チームを迎える予定だったが到着しない。
(3/12 14:40) 伊藤牧師より連絡。零下7度の冷え込みに加え、停電により水道管破裂で二次的被害を受けられたとのこと。
64 静岡 三島 (3/12 15:43) (中條師)、かなり長く大きく揺れたが被害無し。教会員も無事。
65 静岡 (3/12 15:43) (渡辺貴子氏)、とくに被害無し。地震発生時、幼稚園保護者らが建物内で作業中だったが、無事。
66 清水栄光 (3/12 15:43) (萩原師)、建物被害無し、怪我無し。
67 川根 (3/12 15:43) (松下文代氏)、とくに被害無し、大丈夫。
68 浜松 (3/12 15:43) (伊藤師)、建物被害無し、怪我無し。
69 高知 高知伊勢崎 (3/12 10:25)(平林牧師より) 無事との連絡有り。ただし、高知市から40km離れた須崎市で2m60cmを超える津波の箇所があったので心配している。
70 個人 個人 (3/13 21:05) 金子純雄先生ご夫妻は皆様お元気とのことです。
70 個人 (3/13 21:05) 渡部元先生ご夫妻は皆様お元気とのことです。
70 個人 (3/13 18:25)仙台市若林区にお住まいの藤田宏紀氏夫妻の消息が分かりました。全員無事とのメールあり。
71 仙台南 (3/14 10:04) 榎本室長より 仙台市若林区内にあるバプテスト仙台南キリスト教会(主任牧師青木康弘、牧師今井誠二)は、これまでのNPOホームレス支援活動の物資を使って、教会で炊き出しを開始しました。600食。
72 バプテスト同盟 (3/12 11:17)同盟は東北連合に危機管理本部を設置する方向で情報を収集中とのこと。
73 天城山荘 (3/12 10:25)建物・設備は問題なし。リードオルガン講習会に参加していた(23名)のうち9名が帰れず、緊急宿泊となった。
74 連盟事務所 (3/14 11:04)事務局長より 当ホームページで、今後も情報発信をしてまいります。どうぞ、とくに東北地方連合の諸教会関係者の方は、出来るかぎり定期的にアクセスして情報を得るようにしてください。停電やその他の状況で、当ホームページの更新が不可能になる事態が十分に考えられます。どうぞその場合は、ご了承ください。なお、様々な通信がダウンした場合には、野口携帯 090の4441の9166 terimemu-zf6-noguchi(auの携帯です)@ezweb.ne.jp 宛連絡してみてください。とくに「被災した」とラジオやテレビで報道された地域の方々は、自主的にご連絡ください。
(3/14 10:55) 女性連合ならびに連盟宣教部より 今月末に天城山荘で開催される「全国小羊会キャンプ」については、諸教会の状況を見ながら、16日(水)午前に開催の可否についても判断をし、発表します。どうぞご了承ください。お子様にもよろしくお伝えください。
(3/14 10:17)連盟事務所(災害対策本部)は計画停電の第二ブロックです。時間/9:20〜13:30、18:20〜22:00 ※停電対象となる地域住所は目安であり、実際と異なる場合があるそうです。東京電力より
(3/13 21:20) 地震災害対策本部より 明朝まで宿直制を取るよう発表していましたが、献身者研修会参加者もすべて帰宅の途につき、現在、安否確認の電話も減少していますので、本日は連盟事務所での業務を終了します。ご了承ください。
(3/12 15:18) 3月14日9:00まで、当直・宿直体制を敷いて、連盟事務所で情報収集にあたることにしました。ただし、明日13日(日)9:00〜昼すぎまでは、礼拝時間にあたるため、事務所はお休みします。よろしくお願いします。
(3/12 13:36)今夕、電力の供給が不安定になり、連盟事務所一帯が停電する可能性があることが判りました。その際には、一時的に通信不能になる場合がありますのでご了承ください。
75 BWAid (3/14 10:39)献身者研修会に出席された大野裕昭氏(仙台)と吉田尚志氏(盛岡)は、レスキューチームの通訳と運転手として働いてくださっています。
バプテスト災害レスキューチーム(ハンガリー4、米国2、日本2計8名)は、昨晩0:41仙台市の大富教会に無事到着し、宿泊しました。停電した会堂で休んだ後、早朝より活動を開始し、仙台北教会の確認を行ったそうです。
(3/13 20:20)バプテスト災害レスキュー隊(ハンガリー、米国、日本計8名)は那須塩原まで国道4号線を順調に進んで、夕食を取ったそうです。現在は高速道路を北上中だそうです。
(3/13 13:00)BWAid RESCUE24 世界バプテスト連盟災害救援チームRESCUE24のハンガリー人二名と同団体報道部二名と、ノースカロライナから来日したアメリカ人の救援チーム二名とが連盟車とレンタカーに分乗して、東北地方に向かって成田空港を出発した。大野氏(仙台)と吉田氏(盛岡)をそれぞれ通訳と運転手として任命した。北関東地方連合災害対策委員会から救援物資などを提供いただいた。
(3/12 10:55)BWAidの緊急救援隊レスキュー24の先遣隊(調査隊)がまもなく成田空港に着陸。ハンガリーバプテスト連盟から二名。アメリカからも二名が来日して同行とのこと。シンガポールからも派遣準備がなされている。受け入れ、有効な活動のために日本バプテスト宣教団と日本バプテスト同盟にも連絡、協力要請を行っている。世界のバプテスト連盟およびクリスチャンから、見舞いのメールや救援募金送金の申し出が入ってきている。当連盟で開催していた献身者研修会の模様なども配信されているとのこと。
(3/11 19:30) BWAid RESCUE24 coordinator 世界バプテスト連盟・災害救援チームRESCUE24のコーディネーター/コルモス氏(ハンガリーバプテスト連盟)より 災害救援チーム先遣隊が成田空港に向かっているとの連絡有り。到着予定時刻は12日(土)8:15。